アンドロイドのスマートフォンをもっている人の中で、auのスマホだけ異常にバッテリーが減る、または、ここ最近になってバッテリーの減りが早いなど出ていませんか?
今日はそんな人たちのため?に私がいつも使っているアプリの紹介と、auのバッテリーが持たない原因のひとつの純正アプリ「au Wi-Fi接続ツール」について書いてみたいと思います。
まずは、電源管理アプリも多くのものが出ていて高機能なものが多いですね。
でも、その電源管理アプリ自体が、非常にバッテリーを消費していたりするのも事実です。
私がお勧めするのは「Battery Mix (バッテリーミックス)」
常駐容量も少なく、設定次第でバッテリー消費量も抑えられる常駐型バッテリ消費監視ソフトです。



で、じっさいにバッテリ消費の癌になっているKDDI株式会社の「au Wi-Fi接続ツール」が、どの程度消費をしているのか確認してみたところWI-FIがずーっと繰り返し接続先を探している状態(外出時)になっており、自宅Wi-Fiエリアから屋外に出ている間ずっと電波を探すために処理を行っているようです。CPUパワーも使ってますね。

それでは、その「au Wi-Fi接続ツール」は悪者かというと・・・
はっきり言えば悪者です。
もともとauのスマホには「デフォルト」でインストールされていますから、いくら使えないソフトだと判っていても、削除できません。(rootの道を通ればできるよ!)
さらにバージョンアップ(Google Playの更新)やると更におかしくなる。
そこらの野良Wi-Fiを捕まえては無理でしたー、またやってみますー、やっぱだめでしたーってのを何度も繰り返すのでネットにつながらんわ、バッテリー食うわって感じです。
更に最悪なのは、「au Wi-Fi接続ツール」をGoogle Playの自動更新なんてやってると、勝手にWIMAX接続して知らん振りです。
KDDIはWIMAXを使えば月内525円で、使わなければ無料になっています。
バージョンアップ境に勝手にWIMAX接続が行われるのは私だけじゃなく結構いるようですよ。
525円毎回使いたくないのに嵌められたように請求されるのはいかがなものでしょう。
お金返して(T_T)
あとKDDIさん、まともにソフト開発ぐらいしましょうよ。
逆に言えば削除できないような自由性の無いキャリアソフトは一切不要ですから。
「au Wi-Fi接続ツール」「au Wi-Fi SPOT」「Wi-Fi HOME SPOT」を利用するためのアプリと書かれていますが、極力避けて通ったほうが無難だと思います。
ユーザーレビュー欄も参考にしたほうがいいですよ

Anker
¥3,490(2022/07/04 20:30時点)
4期連続ベストセラー1位:
日本、アメリカ等の世界各国で累計3000万台以上を販売しているロングセラー製品です。日本では、Amazonランキング大賞 2017 (上半期) ~2018(年間)までの4期連続で【バッテリー・
充電器】部門のベストセラー1位を受賞。

Anker
¥5,390(2022/07/04 20:30時点)
超大容量:20100mAhの大容量で、
iPhone 11 Pro、
Galaxy S10を4回以上、
iPad Pro (2018, 11インチ)に約2回の充電が可能です。
今話題の商品や、その他のおすすめはこちら

スイッチボット(SwitchBot)
¥4,480(2022/08/07 15:28時点)
本商品はWorks with Alexa認定を受けた
Amazon Alexa対応端末です。※本製品は2.4GHz帯の電波周波数帯にしか対応しません。

キングジム(Kingjim)
¥2,970(2022/08/16 11:09時点)
【重量】約2.1kg、【耐荷重(モニター重量)】10kg

エイピーピー・ジャパン(APPJ)
¥1,653 (¥3 / 枚)(2022/08/16 11:09時点)
紙サイズ:A4

ホーザン(HOZAN)
¥1,078(2022/08/16 11:09時点)
地球温暖化ガス排出量削減に

ANONIE
¥3,280(2022/08/16 11:09時点)
【豪華8点セット】ワンピース(黒)*1点・エプロン(白)*1点・カチューシャ*1点・チョーカー(首)*1点・カフス(腕)*2点・ガーターリング(片太もも)*2点

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)
¥5,461(2022/08/16 11:09時点)
【商品サイズ(幅×奥行×高さ)】:70×45×155cm 【付属品】:ねずみのおもちゃは取り外し可能。※予備のおもちゃが3つ
![アサヒ飲料 モンスターエナジー 355ml×24本 [エナジードリンク]](https://m.media-amazon.com/images/I/415xNhCDz6L._SL160_.jpg)
モンスター
¥4,937 (¥206 / 本)(2022/08/16 11:09時点)
内容量:355ml×24本

Kaedear
¥3,500(2022/08/16 11:09時点)
【ホールドタイプ】 クイックホールド&リリース機構を採用。スマホを置くだけで瞬時にホールド、両脇のリリースハンドルを握るだけのリリース。片手で最速でスマートフォンの付外しが可能です。四角式固定でサイドボタンのスマホやiFaceの様な側面が湾曲したスマホ
ケースにも対応。四点で包み込むような安心のホールド感を是非お試しください。 対応参考機種:
Apple iPhone 13 / 12 / 11 / X / XS / XR / XS Max / 8 / 8 Plus / 7 / 6 SE 3 / SE 2 , Samsung
Galaxy S10 / S10+ / S9 / S9 Plus / S8 / S8 Plus / Sony / Huawei など4-7インチ(ケースなどの条件によるので、ホルダーサイズをご確認下さい。) <ご注意> 背面が平らでないと中央のボタンが押せない事があります。 カメラが出っ張っている機種はスマホケースで平らにして下さい。 非対応:京セラ トルク(厚い)

BabySmile
¥8,800(2022/08/16 11:09時点)
【高性能センサー搭載】乳児用体動センサーが赤ちゃんの体動を感知します。約20秒間動きがないとアラームでお知らせします。