新しい記事を書こうと作業中に、メディアを追加ボタン
から画像を追加しようとしたら、HTTPエラー
が表示されてアップロードできませんでした。
理由が全く分からないのですが、いろいろGoogle大先生で確認してみたところ
次のコードを記述することでエラー回避ができるようで、実際に試した結果は
HTTPエラーが解消されましたので忘備録として記載します。
functions.php
1 2 3 4 | add_filter( ‘wp_image_editors’, ‘change_graphic_lib’ ); function change_graphic_lib($array) { return array( ‘WP_Image_Editor_GD’, ‘WP_Image_Editor_Imagick’ ); } |
同じエラーでお困りの方は、ソース追加してみてください。
また、ピクセルサイズが規定値をオーバーしている場合にも表示されるので大きさを変更し、画像サイズと容量を再検討するとアップロードできるようになります。