「徒然雑草コノヨノナカ ザッソウセイシンデ タチムカエ!」このホームページには広告アフィリエイトおよび広告宣伝・プロモーション・商品広告品レビューが含まれています。

Autodesk

AD スポンサー
3D Printer

Snapmaker2.0 Controller Touch Panel Holder & Cover

Snapmaker2.0 Controller Touch Panel Holder & Cover こんにちは、ゴンタです。 久しぶりにSnapmakerの話題を取り上げたいと思います。 我が家にはSnapmaker2.0 A250 エンクロージャーを現在3台保有しています。 1台はCNC加工とレーザー10W加工、ロータリーモジュールの組み合わせで使用しており、2台は3Dプリンタ専用機でABS樹脂用とPETG・TPU・PLA樹脂用として使い分けています。 3Dプリンタ用のA250は横向きに2台並べて設置...
CustomPC

第10世代i9-10900k RTX3080 Vs 第3世代i7-3770k GTX1060の性能差!

第10世代i9-10900k RTX3080 Vs 第3世代i7-3770k GTX1060の性能差! 見せてもらおうか! そのI9-10900K RTX3080の実力とやらを!! こんにちは! ゴンタです。 前回購入しましたLenovo Legion T750i Model:90Q80065JMの開封レビューの続きで、以前所有していたパソコンとの性能差を、ちょこっとベンチマークしてみたので、その結果などをこの記事で書いてみようと思います。 前回の開封レビューや動画はこちら・・・ 赤い彗星のシャアの名台詞...
CustomPC

Lenovo LEGION T750i i9-10900K 32GB RTX3080-10GB ゲーミングPC開封レビュー

Lenovo LEGION T750i ゲーミングPC開封レビュー こんにちは! ゴンタです。 現在までメインで使っていたディスクトップパソコンの性能がかなり古く、Autodesk Fusion360で加工パス作成などで計算処理に時間がかかったり、Adobe Premiere Proの動画制作でも時間がかかってしまうので新しいパソコン Lenovo Legion T750i Model:90Q80065JMを導入することにしました! この記事は購入から開封レビューの記事となっています。 性能比較や拡張性な...
Autodesk Fusion360

Snapmaker2.0 A250 Power Module Adapterのススメ

Snapmaker2.0 A250 Power Module Adapterのススメ Recommendations for Snapmaker2.0 A250 Power Module Adapter こんにちはゴン太で。 Snapmaker2.0 A250が届いて半年以上経過しました。 A250を設置した後、電源モジュールの置き場所としてエンクロージャーの上に置いて現在まで使用してきましたが、もともと電源モジュールはファンの音がうるさく、縦長で置き場所として面積を専有してしまうので困っていました。 そ...
Autodesk Fusion360

Autodesk Fusion360 期限切れを次年度も個人無償ライセンス更新方法!

Fusion360 個人用/趣味用 非商用目的の個人無償ライセンス更新 こんにちは! ゴン太です。 もう毎日、Autodesk Fusion360を使用していますが私の場合は非商用の個人無償ライセンスを使用しています。 AutodeskのFusion360の個人用Fusion360の定義は2021年4月13日現在は下記を満たした場合のみ使用できるとされています。 個人用 Fusion 360 は、非商用の許可された用途に限り、1 年間無償でご利用いただけます。Fusion 360 の使用による年間収益が ...
3D Printer

Snapmaker Y軸ダストカバー作成

snapmakerはキックスターターで一躍知名度がアップし、初期モデルのsnapmaker 3-in-1 Originalが発売されました。 執筆時点ではSnapmaker Ver.2のキックスターターがスタートし量産・出荷を開始しています。 ここではsnapmaker 3-in-1 Originalの初期モデルで使用できるY軸のリニアレールモジュールのダスト対策を2つご紹介します。 2つ目は私が作成したダスト対策を考え、使用に耐えるものを作成したものです。 Snapmaker Y軸レール ダストカバー作...
Autodesk Fusion360

Snapmaker Fusion360 CNC NC G-Code作成方法

意外とSnapmakerの日本のユーザーは少ないのか、解説しているサイトもほとんどないため設定などの詳細が分からない場合も多いようなのでこの記事を作成してみました。 SnapmakerにはAutodeskのFusion360でCAMデータ(加工パス/G-Code作成)ができることをご存知でしょうか? このCAMデータを作成することで曲面連続加工や形状の加工パス設定ができるため、Snapmaker純正のソフトウェアでは単なるZ軸方向のみの単調な加工ではない美しい加工が可能となります。 Snapmaker F...
AD スポンサー